札幌の冬を乗り越えるなら外壁リフォームで費用も寒さも抑えよう!
気付けば朝夕の寒さや時雨による寒さを感じる日が多くなってきましたね。
札幌市のような寒冷地だと、寒さ対策は欠かせません。
冬になると寒さは今以上に増し、寒さによって身体に悪影響を及ぼす可能性があります。
本格的な冬期を迎える前にしっかりと寒さ対策を施しましょう。
今回は札幌市にお住まいの方のために、寒さが与える身体への影響と、寒さと費用を抑えた「外壁リフォーム」についてお話ししたいと思います。
■寒さによる身体への影響
冬になると防寒対策として、厚着をすれば大丈夫かと考えている方は少なくないかと思います。
しかし、実は寒くなることで腰に痛みを感じたり、体が固まってしまうなど、冬になると体のあちこちに異常が発生しやすいです。
なぜならば、家の中で無防備な状態で寒さが人の体温をじわじわと奪っているからです。
そして人間は低温になることで免疫力が低下し、脳梗塞などのリスクを高めてしまいます。
また室内移動による急激な温度変化によってヒートショックを起こす可能性もあります。
■塗装だけでは寒さ対策できない!
多くの一般住宅では、築10年も経つと外壁塗装を施しますが、札幌市のような寒冷地では塗装のみで外壁の断熱性や耐久性の効果を発揮することは困難です。
なぜならば、そこには寒冷地ならではの「凍害」という現象があるからです。
これは経年した外壁の塗膜の機能が低下し、外壁に浸み込んだ水分が気温の変化で、凝結と融解を繰り返すことで、外壁にひびや変形が起きる現象です。
放っておくと雨水や害虫による腐食と侵食によって住宅の老朽化を早めることになります。
そのため、普通の外壁塗装だけでは凍害を防ぐことはできないのです。
■寒冷地では金属サイディングが一番!
寒さ・費用・凍害という3つの課題を解決するには、「金属サイディング」で外壁張り替えを施すことが一番です。
金属サイディングとは、表面はスチール版などで施しており、裏には断熱材を入れた外壁材のことです。
金属サイディングのメリットは大きく5つのポイントがあります。
① 維持費が経済的である
メンテナンスの手間や費用が安く抑えられているためトータルコストがお得です。
② 耐久性に優れている
耐食に優れたガルバリウム鋼板やガルファンなどを使用しているため、丈夫で長持ちできます。
③ 省エネ効果
断熱性が抜群なため月々の冷暖房費を節約することができます。
④ 外観が良い
豊富なバリエーションがあるので、デザイン性が向上します。
⑤ とにかく軽い!
建物にかかる地震力を低減し、また損傷と脱落の心配がありません。
■まとめ
いかがでしたか。
寒さを凌ぐためには厚着したり外壁の塗装だけでは不十分です。
しっかりとその土地の環境に合った対策を施すことが大切です。
今回紹介した金属サイディングは寒冷地では大変需要の高い外壁材です。
是非これを機に今年の冬のために外壁リフォームを検討してみてはいかが?
札幌・札幌近郊でリフォームをご検討の方は、
リノベーション株式会社にお気軽に
お問い合わせください
外壁やリフォーム全般 に関してお困りの方はお気軽にお問い合わせください