小樽市の方注目、リフォームの見積もりで気を付けておきたいこと
小樽市にお住まいでリフォームをしてみたいという方はいませんか。
リフォームをすると光熱費や水道代といった諸経費が安くなったり以前よりも快適に過ごすことが出来るようになるため、お金に余裕があればぜひおすすめしたいと思います。
ただし、どこでリフォームを行うにしろ見積もりに関してはしっかりとチェックするようにしてください。
あまりいないとは思いたいですが、費用をかさ増しする悪徳業者がいることは事実です。
無駄なお金を使用することがないようにしましょう。
最初の話し合いと見積もりの確認は、リフォームを行う上でのターニングポイントだと思っておいたほうがいいでしょう。
この2つを上手く切り抜けることができるかどうかで成功の可否が変わってきます。
では、見積もりではどのようなところに注意すれば良いのでしょうか。
まず、注意してもらいたいのは作成年月日です。
普段契約書を書くときにあまり気にすることはありませんが、見積もりに関しては別です。
何度もあまり内容が変わっていない見積もりを作成していくことになるので、一番最新のものを把握しておく必要があります。
そのため、まず話し合うときには作成年月日の確認をするようにしてください。
次に、内容の話です。
内容に関してはやはり細かく金額を記入してあるのかが焦点になります。
使用する材料やメーカー品の情報がしっかりと記入してあるか確認するようにしてください。
特に忘れがちなのが型番です。型番がしっかり記入してある施工者は信頼できるところだといえます。
材料に関しては単価も意識しておきましょう。
他の会社と比較してどのくらい差があるのか確認してください。
あまりに差が開きすぎている場合は指摘するといいでしょう。何か理由があるかもしれません。
また、量についても見ておく必要があります。
他とあまりに違いすぎている場合はちょっとおかしいと言えます。
そういった施工業者はやめたほうが懸命です。
そして、交通費や通信費といった諸経費についても確認しておきましょう。
細かなところについてはまとめて計上されていることが多いです。
そのため、もしも水増しされていたら気づきにくい部分でもあります。
やけに多いなぁ、と感じたらしっかりとその内約について聞いておくようにすると間違いがないです。
リフォームについてはお互い確認し合うことが重要となります。
施工者に対してあまり質問するのは悪いなぁ、と思っている方が多くいますが、施工者側としてみれば疑問点は少しでも解消して欲しいというところが本音です。
後々揉めることがないように、わからないことをわからないままにしておかないようにしましょう。
札幌・札幌近郊でリフォームをご検討の方は、
リノベーション株式会社にお気軽に
お問い合わせください
外壁やリフォーム全般 に関してお困りの方はお気軽にお問い合わせください