For owners

オーナー様向け
賃貸住宅ソリューション

ベクトルスマートオブジェクト×がタッグを組み、 ベクトルスマートオブジェクト×がタッグを組み、

オーナー様が現在お持ちの
日本全国のアパート・マンション等の賃貸住宅の
「高収益化」「空室対策」「老朽化対策」「出口対策」を
全てまとめて解決します!

経済産業省大臣賞の受賞

award_img01
award_img02

中古賃貸住宅リフォームの促進を支援した
という取り組みが表彰されました!

以下の項目に2つ以上思い当たる
オーナー様へ、
経済産業大臣賞を
受賞した優れた
物件維持方法を
ご提案いたします。

  • 空室だらけのアパートでリフォーム修繕しても入居の確約・保証が無いため、
    建物の修繕を決めかねている
  • 物件を修繕したいけど、修繕後の入居が本当に見込めるか判らないので手を付けられない
  • 実際、毎年の固定資産税分や、建物老朽化により度々修繕費などの出費で、
    実際の年間収支は赤字だ
  • 建物は経年劣化で、どんどん修繕が必要な状態になってきており、
    実際に雨漏れ、漏水などの問題がある
  • 物件のリフォームで融資を受けて、修繕したとしても、まだ新築時の支払いが
    残っている
    状況で、修繕した後に、空室を埋められる確約
    がない不安がある…
    それに、建物ローンとリフォームローンの2重払いだと確実に空室が埋まらないと
    支払いが出来ないので、手が付けられない…
  • 仮に「物件の修繕前に利回りが確定」されてさえいれば、
    物件を綺麗に修繕して収益を出す事は容易に思う

2つ以上思い当たる方もご安心ください!

利回りを事前に算出する
画期的賃貸物件リフォーム?

リスク無しで築35年の16室中、
9室が空室の老朽化したアパートを「満室で高利回り」に!
しかも「現状より賃料を10%以上も」上げ、
さらに、「あんしんのサブリース付きで」!?

なぜなら

(株)JPMCは全国で110,000戸以上を運用し、年商573億円・23期連続増収の業界最大級のサブリース会社です。 東証プライム上場(証券コード:3276)し、 日本全国で約8000名のオーナー様 に当社を選んでいただいております。 賃貸住宅に関するサービスや運営を主体に事業を行っており、新築販促としての側面が強い他社のサブリースとは目的が明確に異なるため、 オーナーと同じ目線で賃貸住宅運営を行っていくことが大きな特徴です。新築物件だけではなく、築年数やエリアを問わない既存物件のサブリースが最大の強みでもあります。

新築物件でも空室を埋めるのが困難な時代

競合である新築物件が増えてくると、いくら間取りが良く、設備が綺麗でオシャレな新築物件でも空室を埋めるのが容易ではなくなってきています。既存の築古アパートを適切に修繕リフォームしたとしても、入居を改善させる手立てをしないと益々空室損失が拡大し続けて行くのは確実です。

賃貸住宅の新築着工数

修繕したいが、修繕後の入居の確約は無いので躊躇してしまう…

修繕後の利回りが未確定なのでどこまでの修繕と、費用を投じてよいかわからない…

物件の残債がまだ残っているから、そこまで手が回らない…

などなど、不安と葛藤の連続が
繰り返されていると思います。

そこで!

「既存の築古物件への
サブリース」という新時代

通常であれば新築アパート・マンションのサブリースはよく聞きますが、私たち(株)JPMCでは、 築年数を問わず、既存の築古アパート・マンションの空室1戸から修繕後の利回りを確定させ「最長で20年間のサブリース」 を行う 「スーパーリユース」 をご提供しております。
繰り返しになりますが、 すでにお持ちのアパート・マンションを、リフォーム修繕する前に、しっかりと利回りを確定し、「リフォーム修繕後、最長20年間のサブリース付き」 でお持ちの空室物件を「 新築には真似できない、高稼働収益物件」 として蘇らせます。そのため、 修繕を始める前から利回りが確定 する為、 オーナーは安心してリフォームを実施いただけます。

また、新築じゃないとサブリースが受けられないと思っていませんか?

一般的には新築にサブリースはよく聞きますが、(株)JPMCは、 「明確な期間を設定した既存の築古アパート・マンションへの最長20年のサブリース」 を行っております。

サブリース会社はどこも同じではありません。

しかも、10年から最大20年間の期限を明確に定めた既存物件へのサブリースとしては 業界唯一 です。 ですから、万が一の際でもオーナーはもちろんの事、私たちも 安全・安定・安心 で運営していけられるのです。それが私たちの最大の強みでもあります。
この仕組みで、 既存の持ち物件・築古物件に明確な期間を定めてサブリース を付けて事業を行っている企業は全国では他にはありません。JPMCのように 「10年が基本で、最大で20年サブリース」 を現存する築古物件に対する明確な長期間のサブリースを付けている企業は唯一無二です。それが私たちの最大の強みでもあります。
JPMCは、創業たったの 11年半で東証1部へ上場 を果たし、全国で管理物件79,057戸以上の管理物件を抱えながらも92.3%の高入居率を保ち、現在の業績も創業以来17期増収という右肩上がりで成長し続けている実績が何よりの証拠になっていると思います。

成功実例はすでにたくさんあります!

実例 01. 高稼働物件へ復活!

木造築35年1DK6戸中入居1戸のみ
改修前の年間集金家賃336,000円が1,932,000円に!

年間家賃収入改善の詳細

Data

改修前データ

施⼯地

北海道

総戸数

6戸

築年数

35年

空室

5戸

構造

木造

空室

5戸

改修前の年間賃料336,000円 → 改修後7日間で満室になり、年間家賃1,932,000円に!

改修前の年間賃料336,000円

改修後7日間で満室になり、
年間家賃1,932,000円に!

約定賃料
1,699,200円

10年間
のサブリース!

約定賃料だけでも改修前の約500%増

実例 02. ボロボロの物件が利益も建物も、
まるで新築時のように変身!

RC造築49年11戸中入居ゼロが満室に!
家賃収入ゼロが、6,663,800円に!

年間家賃収入改善の詳細

Data

改修前データ

施⼯地

大阪府

総戸数

11戸

築年数

49年

空室

11戸

構造

RC造

空室

11戸

改修前の年間賃料0円

改修後6,553,800円
改修前の655%の収益増!

約定賃料4,435,200円
20年間のサブリース!

約定賃料だけでも改修前の443%増

実例 03. 改修引渡後4日間で満室に!

軽量鉄骨造築25年10戸中入居3戸のみ
改修前の年間集金家賃1,260,000円が5,396,700円に!

物件代金残債ありの年間家賃収入改善の詳細

Data

改修前データ

施⼯地

石川県

総戸数

10戸

築年数

25年

空室

3戸

構造

軽量鉄骨造

空室

3戸

改修前の年間賃料1,260,000円

改修後4日間で満室になり、
年間家賃5,396,700円に!

約定賃料3,694,800円
15年間のサブリース!

約定賃料だけでも改修前の369%増

実例 04. お洒落な物件に変身!

借入返済額で借入返済原資を確保!

年間家賃収入改善の詳細

Data

改修前データ

施⼯地

北海道

総戸数

4戸

築年数

39年

空室

4戸

構造

木造

空室

4戸

SSL基準賃料 138,000円
(JPMC査定)
リフォーム後集金賃料 184,000円
(満室時想定)
約定賃料 96,600円
(基準賃料×70%)
収益分配金 65,550円
(集金賃料ー約定賃料)×75%
収入合計 162,150円
借入返済額 72,689円

返済額 72,689円
約定賃料
96,600円

借入返済額で借入返済原資を確保!

約3年間、全室空席だったのが、
スーパーリユース後なんと、
1ヵ月間で満室へ!!

この実例はまだ、ほんの一部です。

もし、現状の賃貸経営で、何らかの問題や悩み、
葛藤を抱えているのであれば、
もうその問題などを先延ばさずに、現実と向き合う時です。
現状の問題を解決するかしないかは、オーナー様次第です。

現状を打破して、
今までの葛藤や悩みを捨てて、
「実りのある不動産オーナー人生」
を楽しみましょう!

「安心安全な状態で、安定した家賃収入を得て、
健全な賃貸経営をしたい」と真剣に思っている数少ない一人なのだと思います。
もしオーナーが、安定した家賃収入を得て、健全な賃貸経営をしたいと思っているなら、
私たちへの相談や、ご提案は、必ずお役に立てるものとなります。

まずは、お気軽にお問合せ下さい。
無料相談を実施しております。
「まずは軽く話を聞いてみたい」・・・など、
軽い気持ちで、この機会にご相談ください

ご相談・ご提案はもちろんすべて無料です

電話での来店予約・お問い合わせ

0120-47-1177

もちろん競合物件比較調査を無料で作成します

「全11項目にも及ぶ、近隣の競合物件の市場調査報告書」を無料で作成させて頂きます。こちらは、現在お持ちの物件近隣の競合物件となる3~10物件をピックアップし、全11項目を徹底的に比較調査するとても価値のある市場調査報告書です。
こちらをご相談のオーナー様へは無料にて競合物件の調査報告書を作成させて頂き、全てお持ちの物件の「今」を見える化し、全ての数字を把握して頂けます。

最後に、今回の要素をまとめてみました

  • 現状の賃貸不動産市況のまとめ

    全国の空室率平均は22.7%、北海道の平均空室率は24.6%と4戸に1戸は空室

    札幌市内の空室率は、全国平均並みの21.28%で、実に5戸に1戸は空室

    昨今の低金利で新築賃貸物件が激増し、空室率に拍車がかかる

    新築賃貸物件でも空室を埋めるのがやっとな状況

    築古物件は、より一層空室を埋めるのが困難に

    金融機関は投資不動産に対しての融資を一気に締めている状況

  • 今回のご提案内容のまとめ

    全国110,000戸以上の運用実績、8000名のオーナーがサービスを導入

    明確な期間設定で最長20年間のサブリースの安定感

    築年数を問わず、既存の築古の持ち物件に、10年~20年間の収入が確定した
    安心のサブリース

    建物のリフォーム修繕前の「計画段階」で賃料収入が確定している安全性

    高入居率の優れたノウハウでオーナーを全力でサポート

    (株)JPMCは東証プライム上場(証券コード:3276)、23期連続増収の安定企業

    全国160超の銀行や信金などの金融機関と業務提携の信頼性

    ご相談・ご提案はすべて無料の安心感

    無料ご相談特典①
    今後の賃貸経営の一助になる、武藤英明氏の著書を無料進呈
    ※数量限定

    無料ご相談特典②
    全11項目に及ぶ競合物件比較調査書を無料で作成

是非一度、これを機会にお気軽なご相談お待ちしております。
最後までお読み頂き、誠にありがとうございました。

お問い合せ・ご相談はお気軽に下記の
フリーダイヤルまでお電話下さい。

株式会社JPMC
提携店:リノベーション株式会社

0120-47-1177

お問合せ時に「JPMC無料相談」とお伝え下さい。担当者にお繋ぎいたします。

株式会社JPMC会社概要

社名
株式会社JPMC
(東京証券取引所 プライム市場 
証券コード:3276)
資本金
465,803,500円(2016年5月10日現在)
代表者
JPMCグループ CEO代表取締役 社長執行役員 武藤英明
本社所在地
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング
事業拠点
北海道支社 
〒060-0808札幌市北区北8条西4-1-1 パストラルビルN8
中部支社 
〒460-0007名古屋市中区新栄1-7-7 RTセンターステージ
関西支社 
〒541-0053大阪市中央区本町2-6-10 本町センタービル
九州支社 
〒812-0011福岡市博多区博多駅前4-2-1 ザイマックス博多駅前ビル
事業内容
賃貸住宅一括借上事業(サブリース)・賃貸住宅管理事業・ プリンシパル・インベストメント事業

経済産業省大臣賞の受賞

award_img01
award_img02

中古賃貸住宅リフォームの促進を支援した
という取り組みが表彰されました!